2021年08月26日

はじめまして!

皆様、はじめまして。
本日ブログデビューしました、岡崎店の横島ですわーい(嬉しい顔)

14637207340810.jpg

簡単ですが自己紹介させて頂きます。

出身は東京都板橋区です。
東京出身と言うと、皆様「都会」「シティボーイ」と仰られますが、
私が生まれ育ったところは都会のイメージとはかけ離れた東京でも外れのほうの閑静な住宅街でした(笑)


現在は奥さん&絶賛イヤイヤ期な2歳の息子と3人で岡崎に住んでおります家

趣味は野球観戦。奥さんも野球好きなので良く一緒にプロ野球観に行きます野球
最近はコロナ禍もあってお家でテレビ観戦ですが…たらーっ(汗)


ちなみに福工房に来る前は、
某ピザチェーン店、自動車部品工場で働いていました。

この度、ご縁があって福工房の仲間入りをさせて頂きましたが、
私が初めて福工房の展示場を訪れた時、
玄関の扉を開けた瞬間の桧のいい香りと、
桧の床の足触りの良さにとても驚きましたexclamation×2

他にも福工房のお家は良いところが沢山あるので、
そんな福工房の魅力を皆様にお伝えし、家づくりを通して幸せになって頂けるよう頑張って参りますexclamation×2exclamation×2

是非展示場にも遊びにいらしてください!!お待ちしております。


posted by 福工房 岡崎店 at 14:28| Comment(0) | 日記

2021年07月02日

梅雨の時期

こんにちは。
岡崎店の仲田です!!

今梅雨の時期に入ってますねあせあせ(飛び散る汗)
今週は毎日雨ですね小雨小雨IMG_0235.jpeg
この時期でも桧の家は快適で床が湿気を吸ってくれて桧の香りがたくさんしますよるんるんるんるん
リラックス効果もあってお家の時間もゆっくり過ごせますー(長音記号2)

来週末の7月10日、11日に完成見学会もありますので興味ある方はぜひ参加をぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 福工房 岡崎店 at 17:04| Comment(0) | 日記

2021年04月15日

すっかり暖かくなりました

こんにちはexclamation

岡崎店の倉です。



桜の季節から新緑の季節へ変わり、

過ごしやすい毎日になってきましたね〜晴れ


ついに先週、冬の間苦楽を共にしたコタツとさようならしましたもうやだ〜(悲しい顔)

例年、寒暖差があるから・・・とGWぐらいまで愛用しているのですが、

しゃきっとした生活しなくては!と個人的に大きな決断でしたパンチ

勢いに乗って、来週はさらに衣替えも行おうかな〜と考えてまするんるん



Polish_20210412_125347690.jpg

4月と言えば、新生活exclamation新年生exclamation

お部屋の机には、造作カウンターおススメですぴかぴか(新しい)

小さいときから、大人になってもずーっと使えるシンプルな見た目

長く使う事で、愛着も沸きますよね黒ハート

Polish_20210412_125316100.jpg

自分好みにカスタマイズも出来、棚を設けて、教科書を並べることも。

ピッタリサイズの机探す手間もいらないので、ご両親もうれしいですねグッド(上向き矢印)

Polish_20210412_125418893.jpg

この子(カウンター)と苦楽を共にして、目指せ東大王!本パンチ



mH房では4月以降も見学会を開催いたしますぴかぴか(新しい)

実際のお家を見学いただくことで、

生活のイメージをしやすくなりますので、

是非実際のお家ご覧なってください。

お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月24日(土)25日(日)開催

西尾市完成見学会|家事をラクに楽しくするオープンキッチンのある家

ご予約はこちらから

https://www.fukukobo-shizuoka.net/event/detail/415
posted by 福工房 岡崎店 at 13:52| Comment(0) | 日記